■特長
●JIS B 7922準拠(クラス2)です。
●WBGT(熱中症指数)のアラーム設定が可能(20~50℃)です。
●使用場所に合わせて屋内(室内IN)と屋外(室外OUT)のモード選択が可能です。
●WBGT(熱中症指数)、温度、湿度の同時表示・黒球温度は切替表示可能です。
●熱中症の危険性を知るために、労働環境の安全管理に便利です。
●全球形黒球(直径40mm)を使用しています。
●両側のフックにベルトを通して、本体を装着したり固定することが可能です。
●市販のカメラ用三脚に取り付け可能(三脚穴ネジ1/4-20UNC)です。
●おまかせモードで自動アラームが可能(日本生気象学会「日常生活における熱中症予防指針」の厳重警戒、危険の範囲で動作)です。
●アラームブザーの音量切り替えが可能(大・小・オフ)です。
■用途
●暑熱の作業現場での安全管理に。
●屋外や体育館、 学校におけるスポーツの安全管理に。
■仕様
○品番:AD-5698
・JIS B 7922 精度区分:クラス2
・色:白,黒球
・熱中症指数表示範囲(℃):-2~52
・測定範囲温度(℃):0~50
・測定範囲 黒球温度(℃):0~80
・測定範囲湿度(%RH):20~90
・最小表示 熱中症指数(℃):0.1
・最小表示 温度(℃):0.1
・最小表示 湿度(%RH):0.1
・奥行(mm):47.5
・高さ(mm):114.5
・幅(mm):67.5
・電源:単4形アルカリ乾電池2個
・最小表示温度(℃):0.1
・最小表示湿度(%RH):0.1
・最小表示熱中症指数(℃):0.1
・最小表示温度(℃):0.1
・最小表示湿度(%RH):0.1
・WBGTのアラーム設定範囲:20.0~50.0℃
0.1℃刻みで設定可能
・寸法/質量:黒球φ40mm全球形
本体:67.5(W)×47.5(D)×114.5(H)mm,(ベルト用アタッチメント,黒球含む)/約90g(電池含む)
・質量・質量単位:90g
※使用条件
●温度 0~50℃,相対湿度 0~90%RH
風速0.3m/s以上(ただし、結露しないこと)
※注意事項
●本製品は、熱中症発症を完全に防止できる製品ではありません。
●熱中症の発症は、温度、湿度、輻射熱などの温熱環境、性別、年齢、既往歴や健康状態などの個人差、運動、労働、日常生活活動などの状況、など様々な要因が作用します。
●ご使用にあたっては、本製品の特性をよくご理解の上、あくまで目安としてお使いください。
●本製品をご使用中、気分が悪くなった場合には、本製品の表示に係わらず、涼しい場所に移動したり、医師の診察を受けるなどの処置をしてください。
●また、本製品は風速0.3m/s未満の環境では正しく測定できない可能性があります。
〈セット内容〉
・取扱説明書・電池(モニタ用)
・ベルト・アタッチメント
商品のご購入はこちらから
https://www.shopping.marutou-inc.com/shopdetail/000000006437/ct1336/page1/order/
ラインナップはこちらから
https://www.shopping.marutou-inc.com/shopbrand/ct1574/
メーカーサイトはこちらから
https://www.aandd.co.jp/adhome/reports/sp/ad5698.html
お問合わせはこちら
株式会社 丸藤
TEL 022(249)2191(代)
E-mail:shop@marutou-inc.com